
開催日
2017年3月10日、11日、12日
会場
BHUBANESWAR
GOLDEN BEACH / PURI
Saradhabali STAGE / PURI、GRAND ROAD
出演
Tandava
ピッピスタア
Guru Lingaraj Das
YUKI
プリー和太鼓会
MOTTI MOTTI
光の戦士ナチョス
プリー盆踊り会
YURINA
協力
サンタナグループ
NPO法人 インド日本友の会
NPO INDIA JAPAN FRIENDSHIP CENTER
主催
Nachos Miyahara
一日目、プリー ゴールデンビーチ
-

PAの兼岡さんと白藤さんにセッティングして頂きます
-

会場のビーチは大賑わい
-

現地のPAさんと力を合わせて
-

ピッピスタアのサウンドチェック
-

ピッピスタアの曲がビーチに響き渡ります
-

海からごみを無くそうキャンペーンも一緒に。クンナさんにはいつもお世話になります。
-

ピッピスタアの恋をしようよ、ヒンディー語Verを歌います
-

Tandavaのボリウッドダンス
-

Tandava@Golden Beach
-

プリー和太鼓会の演奏
-

光の戦士
-

デリーでも大変お世話になった健太さん、ゆうきさん方
-

新聞にも載りました
-

取材も受けました
-
二日目、早朝 ブバネシュワル ラーギリ
-

ブバネシュワルに向かう車中のPA兼岡さんとPA白藤さん
-

フェスに参加してくれたフランス人のご夫婦
-

サックスで参加してくれたゆうきさんとあやかさん
-

MOTI MOTIで歌うシュリちゃんと鍵盤のたかこさん
-

現地のPAさんと一緒に仕事をしてくれます
-

通訳をしてくれたOKPさん、ありがとうございます
-

他の共演者と一緒に踊るゆうきさん、ぴのちゃん、けんたさん
-

早朝のイベントなのにもかかわらず5000人近いお客さんが来てくれました
-

Tandavaのお二人
-

みんなで情熱大陸を演奏します
-

地元の議員さんも駆けつけてくれました
-

クンナさん、ナチョス、めぐみさん
-

PA白藤さん
-
-
ブバネシュワルKISS
-

27000人の学生の前で演奏します
-

KISSという学校を案内してもらいます
-

太鼓チーム、PAチーム、現地の担当者の方々と
-

KISS創設者 Achyuta Samantaさん
-

プリー和太鼓会
-

Achyuta Samantaさんに叩き方をお伝えします
三日目 プリー グランドロード
-

グランドロードにあるステージにて
-

通り沿いには大きなバナーが設置されます
-

現地PAさんと一緒にPA兼岡さん
-

安心のPA白藤さんとPA兼岡さん
-

ラストの情熱大陸。ゆうきさんのサックスが会場を魅了します
-

光の戦士ナチョス
-

MOTI MOTIと共演者のダンサーと
-

盆踊りチームとみんなと記念写真。トゥンナさんいつもありがとうございます。
-

在コルカタ日本国 夛賀政幸総領事にお越しいただきました。
-

在コルカタ日本国 夛賀政幸総領事、クンナさん、ありがとうございました。
-

日印一緒に盆踊り
-

皆で踊る盆踊りは楽しいですね