ODISHA JAPAN FESTIVAL2025 in TOKYO
開催場所
下北沢STUDIO BAYD
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-8-14 岩城ビル地下1階
HP
日時
2025年6月1日(日曜) 午後5時開演 午後9時終演予定
チケット
先行限定20名様 お土産付きチケット 4,000円
一般チケット 3,000円
高校生チケット 2,000円
中学生以下 無料
お申し込みはこちらのフォームからお願いします。
ご予約後、メールが届きます。※G MAILから届かない設定にしている方はメール送信できません。
当日は受付にてお名前と人数を言っていただき、金額を会場入り口付近にある受付カウンターにてお支払いください
LIVE
ラジカセ狂気
暴走R
桃歌
Michie
Marika
I-SCREAM
石川真平
光の戦士ナチョス
DJ
ヒデ星野(SPREAD)
りょん
DJ楽園
139
ゲスト
ファクナさん(サンタナゲストハウス オーナー)
バダルさん(インド No,1 ツアーガイド)
旅ばかたくやさん
ブース出店
tsundrum_chan
かなこさんのサリー着付け体験
KIFU COFFEE
FOOD
PUKA PUKA CURRY
JAPANI DOSA
D_CURRY
珈琲工房ふろんてぃあ
【概要】
ODISHA JAPAN FESTIVALは今年の二2月にインドオリッサ州プリーで開催された12年目の開催となる日印交流のフェスティバルです。
入場料無料で、現地のインド人の住民の方も沢山楽しみに毎年来てくれます。
日本からも出演者が有志で来てくれて、会場を盛り上げてくれました
今年はラジカセ狂気が東京から、そしてキルタン歌手の桃歌さん、ダンサーのるんさん、エレキバイオリニストのアキエさん、アルトサックスのミチエさん、現地でヨガインストラクターのコースを学ばれていた方々と料理クラスでプリーに滞在していた大ちゃんたちと一緒に踊ったソーラン節、キーボードと盆踊りとソーラン節を教えてくれたミミさん、たこ焼き、たい焼きで力を貸してくれたミッツー、ミランさん、ヨガ生のみなさん、日本からPAで来てくれた青木さん、日本から毎年現地スタッフとして来てくださるチカさん。インド人は毎年出てくれるJagannath Duoのタブラのリンガラージ先生とシタールのサッティヤさん、オリッシーダンスのロジャリンさんとその生徒さん、毎年出てくれる歌手のスシュリーさんとサスワティさん、俳優のシバさん、歌手のビスワさん。そして現地で共催したNPO INDIA JAPAN FRENDSHIPCENTERのトゥンナさん、サンタナゲストハウスのファクナさん、サンタナのスタッフの皆さん。そして会場設置から音響までしてくれるネパーリーさん、g現地PA業者、そしてクラウドファンディングに支援して頂いた皆様、そして我々JAPAN INDIA CLUBのメンバーのたくやさん、太田さん、奥間さん。大山のCafe ふろんてぃあの佐藤マスター。この皆皆様のお陰で今年も開催することが出来ました。
感謝申し上げます。
今年も無事に事故も事件もなく終える事が出来たのは本当に良かったと思います。
インド人の方にも日本のたこ焼き(正確にはベジボールバージョン)、やたい焼き(あんこバージョンとココナッツバージョン)、緑茶を展開して、大盛況のうち終わりました。
この報告会では日本の皆様に、現地でのライブや、トークライブ、そして面白景品が当たる高速ビンゴもします
当日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしております